top of page
検索

歌ゲ02 in Fukuoka

  • きくちくん
  • 2018年7月30日
  • 読了時間: 2分

こなだいね

やったったい

【歌ゲ02 in Fukuoka】

実はね

新しい形を模索してるってのもあっとたいね

どういうふうにすれば密な交流も出来て、歌も歌えておしゃべりも出来るか

んで、一回目、物は試しでやってみたら

「お?こりゃいけるばい」

って思って、今回の挑戦は「県外」だったわけ

色々AJが絡みまくるけん、一回目は一切動画を禁止させてもろたばってんか、今回は少し動画もええよってして

んで、きてくれる一族はそこら辺ちゃんとわかってくれるけんがピシャっとしてやらすたいね

なるたけ遠くへ

なるたけいっぱい

好きでいてくれる一族がおらすとすれば、そん人たちの近くまできくち団が行ってそこで歌ゲが出来たらええなぁと

付きまとう間口問題

マイクどやんしていいかわからん問題

休憩がない問題

とこの3つの問題があるにせよ、やれんこたなかたい

熊本→福岡ときたけんね

つぎやるんならば九州外でできたらええなぁって

ほんなこて歌ゲ始まったら楽しかったいねー

皆は飲み食いしながら楽しんでもらえるし、2時間なんてあっという間たい

ネタもやった、歌も歌った、新技も試した(酷かったばってん)

形だけじゃなくて、中身も色々と挑戦できるとばいねーって今回改めて思った

きくちくんが生き残っていくために、きくちくんが活動していくために絶対必要なこと

それは「楽しさ」と「体力」だけんね

それを両立させて、「行ってよかったー!」って、俺も含めてみんなが思ってもらえるものに育てていけたらええなぁって思う

最近はイベントの後にロス的な感じにはならんけど【歌ゲ】はなるばい

なんとなく手ごたえっていうか、感触の話ばってんかぼや~っと形作られてきた手触りがあるなと思って、それを誰かに伝えたくてねー

なんさま今回の【歌ゲ02 in Fukuoka】は笑ったり歌ったり失敗したり分岐点に立ち会ったり

たい~~~~~~~~ぎゃな面白かった!

あるがとな~い!


 
 
 

菊池市非公認キャラクターきくちくんウェブサイト ©2017 All rights reserved.
 

  • Instagramの社会のアイコン
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
bottom of page